住宅屋根メンテナンス

Y様邸

地域別|すべて

建築中レポート

1. 2025年04月17日
木工事

木工事

畳下地となる杉板を設置しました。

2. 2025年04月16日
木工事

木工事

断熱材敷き込み中。熱抵抗値の高いネオマフォームを使用しています。

3. 2025年04月16日
強風対策

強風対策

今日は安全パトロールの日でした。1日を通しての強風で、各現場では風対策を行っていましたが、こちらも外壁がまだ未完成ですが、監督さんが気を利かして事前に足場を解体し、対策を取っていました。ありがとうございます。

4. 2025年04月15日
木工事

木工事

引き続き、和室床の修繕工事に移ります。

5. 2025年04月15日
屋根工事

屋根工事

足場が設置してあったこちらの屋根は腐食が激しいことから、板金張替えとなりました。防水層からやり直しになります。

6. 2025年04月09日
塗装工事

塗装工事

屋根塗装完了しました!雨水も弾いて空が反射してますね!

7. 2025年04月05日
塗装工事

塗装工事

真っ赤な塗料は錆止め塗料です。
ご安全にお願いします。

8. 2025年04月03日
足場設置

足場設置

外壁工事のための屋根足場が設置されました。安全第一で作業よろしくお願いします。

9. 2025年04月03日
屋根工事部分

屋根工事部分

こちらが屋根塗装修繕部分となります。一見綺麗に見えますが、表面は長年の紫外線や風雨にさらされ白っぽくなる現象(チョーキング現象)が起こってます。塗装塗り替え時期としてのサインでもあります。皆さんのお家の屋根はいかがでしょうか?

10. 2025年04月02日
サンルーム解体

サンルーム解体

サンルーム解体撤去しました。引き続き屋根の修繕、外壁修繕に移ります。

11. 2025年04月01日
着工前

着工前

工事範囲のメインはここより後ろにある増築部分の屋根ですが、今回こちらのアルミサンルームは撤去し車庫の屋根も修繕(錆の腐食が進んでいるので葺き替え)いたします。

12. 2025年03月28日
屋根メンテナンス工事

屋根メンテナンス工事

十数年前に建築させていただいたお宅の屋根メンテナンス工事を行います。既存屋根ガルバリウム鋼板に塗装工事となります。定期的に手を加えていくことで、板金の腐食防止につながり長持ちさせることが出来るので、しばらく手をかけていないお宅はこの機会にご検討されてみてはいかがでしょうか?

SNSでも情報を更新しています

どうぞご覧くださいませ!