HEAT20G2 快適さと暮らしやすさを追求した低燃費住宅
南砺市 福野の家
新築工事|平屋
建築中レポート
- 1. 2025年06月30日
-
配管
基礎工事に先行し、配管工事が始まりました。梅雨空はどこへやら…。熱中症に気を付けて作業をお願いします。
- 2. 2025年06月27日
-
地鎮祭
工事中の安全と、お施主様のご繁栄を祈念し地鎮祭を執り行いました。
晴れてよかったですが、この時期はテントの中は蒸し暑く熱中症にも配慮が必要です。お施主様から頂いた冷たいお茶が、火照った体に沁みわたりました。
- 3. 2025年06月26日
-
地盤調査
地盤調査を行った結果、改良工事は必要なしとの判定!
ホッとしました!
- 4. 2025年06月19日
-
解体工事完了
解体中の納屋がスッキリと無くなり、田んぼを挟んで向かいの道路よく見えるようになりました。こちらとほぼ同位置に平屋の高性能住宅が建築予定となります
- 5. 2025年06月17日
-
解体工事着工
無事に確認申請も下りて、今週より建築予定場所の建物の解体工事が始まりました。工事は長期間にわたります。各工種共にご安全にお願いします。
- 6. 2025年06月05日
-
内観イメージ1
kitchen側。
リビングを正面にして長手方向に回廊式としたゾーニングとなっています。
- 7. 2025年06月05日
-
内観イメージ2
living側。
キッチンと距離の近い、家族の会話が弾むliving。
- 8. 2025年06月04日
-
HEAT20G2 快適さと暮らしやすさを追求した低燃費住宅 7月着工!
南砺市福野に、『HEAT20G2 快適さと暮らしやすさを追求した低燃費住宅』が7月着工いたします。BEシステムと、HEAT20G2クラスの断熱性能を兼ね添えた超快適な仕様は、冬も夏も快適で暮らしやすさは◎。着工から完成までのストーリーをこちらに随時レポートしていきます!よろしくお願いします!