お盆前ご挨拶
弊社は14日よりお盆休みに入ります。
お盆明けは18日~。4日間の休業日となります。
大きな企業様などは、お盆休み前にあった三連休とあわせて超大型お盆休みのところもあるようで…。
さて、ここ直近を振り返ってみると、ハウスメーカーの住宅着工棟数は変わらず安定し、工務店クラスの着工棟数は大幅に減っております。ましてや個人大工さんなどは一部頑張っておられる方もいらっしゃいますが本当に厳しい状況です。高い住宅性能値の義務化、確認申請に際し提出する書類の複雑化、補助金の乱立(申請手間ばかりが増える)、工務店・大工さんクラスでは中々対応できないというのが現実ではないでしょうか?少なくなったパイを体力バリバリのハウスメーカー根こそぎとっていく構図、と言ったら言い過ぎでしょうか?もっと言えば、物価高騰に加え、超高性能基準を義務化すればさらに坪単価は上がります。若い方はローンも組めず益々着工棟数は減っていく傍ら、住宅に関する今の政策に対し疑問に感じている人は僕だけじゃない!・・・とおもいます。
古臭い言い方ですが弊社は地元に密着した工務店で、どんな小さな『お困り事』にも親切丁寧に対応してきた自負があります。そこはハウスメーカーと全然違うところ。なので、大きな物件は少ないですが、リフォームや小さな修繕、時々新築…など、安定して声をかけていただいております。ちなみに、自身が中心となって行っているZEROCOAT事業も、これも窓からの日射が辛いというお客様からの『お困り事』からが発端でした。今のスタイルは創業時からずっと培ってきたものであり、必要とされているからこそ、混沌とした今の時代になっても声をかけていただけるものだと思っております。ハウスメーカーとは全く違うアプローチですが、これからもどんなに小さな『お困り事』に向き合える工務店としてのスタイルを堅守していきますのでどうぞよろしくお願い致します。…時々新築も嬉しいです。
皆さま、良いお盆休みとなりますよう・・・