フォトギャラリー
地域別|すべて
BE 温度差も段差をなくした高齢者に嬉しい平屋の家
南砺市K様邸
- 
客間からリビングを望む。リビングは堀炬燵がありますが、電源は必要ありません。BEシステムの熱が足元を温めてくれるからです。 
- 
ダイニングからリビングを望む 
- 
リビングからダイニングを望む 
- 
リビングから和室を望む。このようにリビングを中心にすべての部屋が連続しており、ご年配のご夫婦の導線を第一に考えています。奥の書院の障子戸は、既存の住宅から生かし取った思い入れのある障子戸です。 
- 
キッチン。奥の扉はBEを断熱区画した野菜などを置いておく保管庫となっています。 
- 
昔の家に設置してあった思い入れのある書院の障子。今回も丁寧に取り外したうえ綺麗に張り替えて設置しました。 
- 
築7年目の外観です。まだまだきれいですね! 
設計コンセプト
道路拡張に伴う移転工事。旧宅は2階建てで、寒さに大きな悩みを持っておられました。年配のご夫婦がお住まいになるために、無駄のない生活導線を特に気にかけたゾーニングとなっています。平屋でかつBEシステムを採用することで冬の苦痛から解放され、夏の生活も冬の生活も元気に楽しめる空間を目指しました。